2987件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

柳井市議会 2022-12-23 12月23日-04号

────────────・────・──────────── △日程第2.委員長報告討論採決議長山本達也)  日程第2、これより、各委員会に付託いたしました案件等を、一括議題といたします。 まず、建設経済水道常任委員会に付託いたしました議案8件、認定3件及び付託調査等について、委員長報告を求めます。委員長川﨑議員

柳井市議会 2022-09-21 09月21日-04号

 定 例 会 会 議 録(第4日)                                  令和4年9月21日(水曜日)─────────────────────────────────────────────議事日程                              令和4年9月21日 午前10時00分開議    日程第1 会議録署名議員指名    日程第2 委員長報告討論採決

柳井市議会 2022-06-27 06月27日-04号

 定 例 会 会 議 録(第4日)                                  令和4年6月27日(月曜日)─────────────────────────────────────────────議事日程                              令和4年6月27日 午前10時00分開議    日程第1 会議録署名議員指名    日程第2 委員長報告討論採決

下松市議会 2022-06-22 06月22日-05号

採決の結果、議案第30号令和4年度下松一般会計補正予算(第2号)は、全員異議なく、原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。 以上で、総務教育委員会報告を終わります。 ○議長金藤哲夫君) これから、委員長報告に対する質疑を行います。質疑はありませんか。    〔「なし」と言う者あり〕 ○議長金藤哲夫君) 質疑なしと認めます。よって、質疑を終結いたします。 これから、討論を行います。

下松市議会 2022-06-08 06月08日-01号

これから諮問第1号人権擁護委員候補者推薦につき意見を求めることについてを採決いたします。 お諮りいたします。諮問第1号は異議のない旨、答申することに御異議ありませんか。    〔「異議なし」と言う者あり〕 ○議長金藤哲夫君) 異議なしと認めます。よって、諮問第1号は、異議のない旨、答申することに決しました。

柳井市議会 2022-06-03 06月13日-01号

これより、本案採決いたします。本案原案のとおり承認することに御異議ありませんか。〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○副議長平井保彦)  御異議なしと認めます。よって、承認第1号は、原案のとおり承認されました。 次は、承認第2号、専決処分承認を求めることについて、補足説明があれば、これを求めます。市民部長。 ◎市民部長宮本由道) 補足説明を申し上げます。 

下松市議会 2022-03-24 03月24日-06号

これから順次採決をいたします。 初めに、議案第9号令和4年度下松一般会計予算採決いたします。 議案第9号に対する委員長報告可決であります。反対意見がありますので、起立により採決いたします。議案第9号は、委員長報告のとおり決することに賛成の皆さんの起立を求めます。    〔賛 成 者 起 立〕 ○議長中村隆征君) 起立多数であります。

柳井市議会 2022-03-23 03月23日-04号

 定 例 会 会 議 録(第4日)                                  令和4年3月23日(水曜日)─────────────────────────────────────────────議事日程                              令和4年3月23日 午前10時00分開議    日程第1 会議録署名議員指名    日程第2 委員長報告討論採決

柳井市議会 2022-02-25 03月07日-01号

これより、1議案ごと討論及び採決を行います。 まず、議案第12号について、討論はありませんか。〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長山本達也)  討論を終結いたします。 お諮りいたします。本案原案のとおり可決することに、御異議ありませんか。〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長山本達也)  御異議なしと認めます。よって、議案第12号は原案のとおり可決されました。 

下松市議会 2022-02-25 02月25日-05号

採決の結果、議案第2号令和3年度下松一般会計補正予算(第12号)は、全員異議なく原案のとおり、可決すべきものと決定をいたしました。 以上で、総務教育委員会報告を終わります。 ○議長中村隆征君) これから委員長報告に対する質疑を行います。質疑はありませんか。    〔「なし」と言う者あり〕 ○議長中村隆征君) 質疑なしと認めます。よって、質疑を終結いたします。 これから、討論を行います。

下松市議会 2022-02-15 02月15日-01号

これから、順次、採決いたします。 初めに、同意第1号下松固定資産評価審査委員会委員選任についてを採決いたします。 お諮りいたします。同意第1号は、同意することに御異議ありませんか。    〔「異議なし」と言う者あり〕 ○議長中村隆征君) 異議なしと認めます。よって、同意第1号は、同意することに決しました。 次に、同意第2号下松固定資産評価審査委員会委員選任についてを採決いたします。 

柳井市議会 2021-12-23 12月23日-04号

 例 会 会 議 録(第4日)                                  令和3年12月23日(木曜日)─────────────────────────────────────────────議事日程                              令和3年12月23日 午前10時00分開議    日程第1 会議録署名議員指名    日程第2 委員長報告討論採決

柳井市議会 2021-12-16 12月16日-03号

 定 例 会 会 議 録(第3日)                                  令和3年12月16日(木曜日)─────────────────────────────────────────────議事日程                              令和3年12月16日 午後1時00分開議    日程第1 会議録署名議員指名    日程第2 議案上程審議採決

下松市議会 2021-12-15 12月15日-05号

これから、順次採決をいたします。初めに、議案第58号令和3年度下松一般会計補正予算(第8号)を採決いたします。議案第58号に対する委員長報告可決とするものであります。 お諮りいたします。議案第58号は、委員長報告のとおり決することに御異議ありませんか。    〔「異議なし」と言う者あり〕 ○議長中村隆征君) 異議なしと認めます。

柳井市議会 2021-12-03 12月13日-01号

これより、本案採決いたします。本案原案のとおり承認することに御異議ありませんか。〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長山本達也)  御異議なしと認めます。よって、承認第7号は、原案のとおり承認されました。 次は、報告第17号、教育委員会事務の点検及び評価について、補足説明があればこれを求めます。教育部長。 ◎教育部長三浦正明) 補足説明を申し上げます。 

下松市議会 2021-12-01 12月01日-01号

これから、諮問第3号人権擁護委員候補者推薦につき意見を求めることについてを採決いたします。 お諮りいたします。諮問第3号は異議のない旨、答申することに御異議ありませんか。    〔「異議なし」と言う者あり〕 ○議長中村隆征君) 異議なしと認めます。よって、諮問第3号は異議のない旨、答申することに決しました。

柳井市議会 2021-09-27 09月27日-04号

 定 例 会 会 議 録(第4日)                                  令和3年9月27日(月曜日)─────────────────────────────────────────────議事日程                              令和3年9月27日 午前10時00分開議    日程第1 会議録署名議員指名    日程第2 委員長報告討論採決